
IT導入補助金2020 特別枠(C類型)
補助率3/4に
補助率が2/3⇒3/4にUP
購入済み費用も対象
2020年4月7日以降、遡及適用
レンタルも対象
ハードウェア(PC,タブレット端末等)のレンタル等を含めたITツール導入を支援
対象事業者
医療、飲食、宿泊、小売・卸、運輸、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建築業等も対象。
※バックオフィス業務の効率化等の付加価値向上に繋がるITツール導入を支援
2020年スケジュール
2次公募:2020年5月11日~5月29日17時
※GビズIDの登録が必要となります。
補助額/補助率
補助額:30万円~450万円
補助率:2/3から3/4にUP
(事例:対象経費 300万円に対し150万円が、対象経費 225万円に対し最大150万円補助に)
特別枠要件
補助対象経費の1/6以上が、以下の要件に合致する投資であること。
<対象>
▼非対面型ビジネスモデルへの転換
非対面・遠隔でサービス提供するためのビジネスモデルへ転換するためのIT投資を行うこと
(例:店舗販売からEC販売へのシフト、VR/オンラインによるサービス提供)
▼テレワーク環境の整備
従業員がテレワークを実践できるような環境を整備するためのIT投資を行うこと
(例:WEB会議システム、PC等を含むシンクライアントシステムの導入)
(4/6変更)コロナ枠、ハードウェアのレンタルも対象
申請・手続きフロー
中小企業・小規模事業者等のみなさまとITベンダー・サービス事業者のみなさまで、行っていただく申請・手続きの内容が異なります。
下記の申請・手続きの概要をご確認ください。

「事業実績報告」「事業実施効果報告」は、事業者等のみなさまに作成(入力)いただいた内容を元に、報告いたします。
医療 お悩み×解決ITツール機能
必要・提出書類
- gBizIDの取得
- SECURITY ACTIONの登録
- 履歴事項全部証明書
- 法人税の納税証明書(その1またはその2)
自社のIT製品を販売したい医療関係のITベンダー様向け
補助事業者サポート(完全成功報酬型)
ITベンダー様のお客様の「補助金申請」および採択後の「実績報告」「補助金入金」まで、をサポートするサービスです。
- ITベンダー向けのサービス費用を教えて下さい。
- 着手金0円。補助金申請 補助事業者様1社あたり、補助金交付決定額の20%(税別)ただし下限は20万円(税別)となります。※不採択の場合は、費用は発生しません。
- サービス内容を教えて下さい。
- 補助事業者の方に電話等でヒアリングを行い、申請内容作成、必要書類や手続きのご案内等、「交付申請」に必要な一式のサポートをいたします。採択後は、「事業実績報告」から「補助金入金」までのサポートいたします。
(メールおよび電話でのサポート)
- 対応エリアを教えて下さい。
- 全国対応です。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、
東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県
山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、
三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、
和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、
徳島県、香川県、愛媛県、高知県、
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
IT導入補助金 お問合せ

お急ぎの方は、こちらから
コンサルタント直通電話(担当:鈴木):080-4729-4888

※平日、土日、祝日、承ります。(10時~21時)
※着信がありましたら折り返しさせて頂きます。
採択率90%以上 持続化補助金申請支援サービス080-4729-4888受付時間 9:00 – 18:00 [ 日曜日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。