雇用調整助成金申請代行申請代行サービスのご案内
小規模事業者を支援いたします。従業員20名以下限定
定員:2社(定員になり次第終了)
雇用調整助成金受給までの流れ
①ご相談のご連絡 | |
②ヒアリング | 助成金受給には、条件があります。 |
③書類の準備 | タイムカード、賃金台帳などの提出 |
④計画書の作成 | 計画書類作成 |
⑤書類チェック | 計画書類のチェック等 |
⑥計画書類の届け出 | ハローワークへの計画届の提出 |
⑦休業等の実施 | 計画通りに休業を実施 |
⑧支給申請及計画書類作成 | 計画届出の書類作成と申請 |
⑨助成金の振込 | 支給申請後、数か月で助成金が支給されます。 |
⑩助成金の振込み | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、 静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、 奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、 山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、 佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
⑪報酬 | 着手金3万円(税別) 成功報酬:助成金受給額の10%(税別) ※受給できなかった場合は成功報酬はいただきません |
連絡 | コンサルタント直通電話(担当:鈴木) :080-4729-4888 ![]() お問合せフォームはこちら LINEお問合せ 友達追加いただき、お問合せ下さい。 https://line.me/ti/p/NGK_HHT6Lo ![]() ※平日、土日、祝日、承ります。(10時~18時) ※着信がありましたら折り返しさせて頂きます。 |
採択率90%以上 持続化補助金申請支援サービス080-4729-4888受付時間 9:00 – 18:00 [ 日曜日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。<低感染リスク型ビジネス枠>持続化補助金申請代行サービス
補助金を使った経営支援サービスの一環として、低感染リスク持続化補助金の申請を代行いたします。小規模の会社や個人事業主に対して、販路拡大などへの投資(ポストコロナ社会を見据えた対人接触機会の減少に資するビジネスモデルへの転換のため、飲食店が大部屋を個室にするための間仕切り設置を行い、予約制とするためのシステムを導入。等)に対して、支出した金額の4分の3が補助されます。(上限は100万円)134万円⇒100万円。